FFTA アイテムコンプリートへの道

back game home
アイテム入手方法別に、アイテムコンプリートの攻略法を説明します。
注)このページの内容はほぼ信頼できると思いますが、完全に保証されているわけではありません。参考にする場合は、ご自身の責任の下で行なってください。

データ >>> QI依存関係 QI取捨選択 ランダム報酬 再出クエスト ミスリル武器 ソウル レアアイテム 青魔法 成長率
その他やりこみ・・・


ショップで購入

 アイテム入手の基本は、ショップで購入することです。このゲームはお金に困らないので、ショップに並んでいるアイテムが買えなくて困ることはないでしょう。

 ショップに並ぶ品物は、拠点の解放数に依存します。全ての拠点を開放したあと、全ての街のショップを巡り、未入手アイテムを購入すれば漏れは無いでしょう。意外と忘れそうなのが、全拠点解放後シリルに売っている「エリクサー」かな。

 ちなみに交易品については、よく分かってないです・・・。別に、交易品が無くてもコンプリートはできるので。

クエスト報酬

 クエストでしか手に入らないアイテムがあるので、ほぼ全てのクエストをクリアしなければならりません。QI(クエストアイテム)依存関係QI取捨選択の表を見て、全クエストクリアを目指しましょう。

 1つ気をつけなければならなことは、英雄ガオルシリーズです。QI「英雄ガオルの歌」のヘルプを見ないと発生しないクエストがあるからです。入手したら忘れずにヘルプを見ましょう。START→クラン→クエストアイテム→「英雄ガオルの歌」を選択してSELECTを押せば見られます。

ランダム報酬

 クエスト報酬の中には、アイテムがランダムに決まるものがあります。その中には非売品もあるので、ランダム報酬の表で確認して、お目当てのアイテムをゲットしましょう。但し、敵から盗んでゲットできる非売品もあるので、盗めるものは盗んでおいた方が早いと思います。

 アイテムが決まるのは、依頼がパブに並ぶ直前のようです。セーブ後何日か歩いてみて、お目当てのレベルのランダム報酬がパブに並んだらロードして、もう一度日にちを進めてパブに行く・・・これを繰り返せば、お目当てのアイテムをゲットできます(たまに、何度やっても同じアイテムしか出なくて、失敗することがあるんですが・・・気のせいか?)。特に拠点クエストは、パブに複数依頼が来ることはないため、狙いやすいと思います。

 但し、あまり焦る必要はないでしょう。再出クエストの中に、全レベル(1〜7)のランダム報酬が含まれているからです。つまり、全クエストクリア後でも、ゲットできるということです。

クランレベルアップ報酬

 全クエストクリアを目指していれば自然と手に入るので、特に説明はしません。

バトル報酬

 バトルでしか手に入らないアイテムがあります。それはミスリル武器です。こればかりは、根気良く敵を倒し続けなければなりません。

 コツとしては、次の一歩でバトルが始まるという状態でセーブし(カーソルの位置もセーブされるので、敵クランの上にカーソルを乗せてセーブすると、さらに良し)、レベルの高いユニットが神獣を使って一気にけりをつけ、お目当てのアイテムが出なかったらロードする・・・これで、1回あたりのバトル時間をかなり短くできると思います。

生け捕る

 めたもる士の武器「ソウル」は、狩人がモンスターを生け捕ることにより取得します。出会ったモンスターから、なるべく早く生け捕るようにして、後半「あのモンスターはどこで出会えたっけかな?」などと考えずに済むようにしたいところです。

 生け捕る時の注意を以下に示します。

交渉クエストでの交渉

 交渉クエストで、敵と当たるときの選択肢で、アイテムを入手できることがあります。その中で重要な2つのクエストを紹介します。

  1. 109「雪の妖精」

     「冷たいものが欲しいなぁ〜」とか何とか言われるので、シリルアイスを渡せばアイスプリズム(大剣)が手に入ります。

  2. 107「リッツと共同戦線」

     ブルーローズを持ってれば、戦の直前リッツに渡せます。代わりにオールマイティ(アンチロウカード)が手に入ります。これは正確にはアイテムではなくロウカードなので、「アイテムコンプリート」という意味では特に集める必要はないですが、レアものなので。

敵から盗む

 敵から盗むことで様々なアイテムが取れます。ランダム報酬の非売品なんかも手に入るので、積極的に盗みに行くのが良いと思います。ここでは、その中でも、これまで紹介した入手方法では取れない、レアアイテムについて紹介します。レアアイテムの表で、盗めるものに関してはどのクエストで盗めるかを示しています。この中で、注意すべきアイテムについて説明します。

トレハン(トレジャーハント)

 マップ上に街や森などの地形を置くときの配置で、トレハンによって取れるアイテムが決まります。トレハンでしか取れないレアなアイテムがたくさんありますが、特に、アクセサリ・靴・小手は盗むことが出来ないし、鎧・兜などの防具も、以下に説明する「キャッチ」では取れないので、トレハンで狙うアイテムはそれらを優先するのが良いと思います。

 トレハンで取れるアイテムの作戦を練るには、以下のリンクを参考にすると良いと思います。特に一番下のリンクは、このページの内容とかぶっています(笑)。(無断リンクですみません)

 ちなみに私は以下のような配置を計画してプレイしました。(ツールの出力とは少し文字を変えています。シ=始まりの街シリル、ギ=ギーザ平原、王=王宮ベルベニア、琥=琥珀の谷、です)

 が、この配置で、ガストラフェテス(平原3)の入手に失敗しています。そのときは、平原2つ・その他1つを置いて、最後に3つ目の平原を置きました。どうやら、純粋に平原を3つ置いた状態でないと入手できないようです。つまり「平原3」と「平原3その他1」では条件が違うということが推測できます。

キャッチ

 敵の忍者・曲芸士が投げてきた武器をキャッチすることでアイテムをゲットできます。キャッチによって取れるアイテムは様々で、かなりレアなアイテムも取ることができます。しかし、お目当てのアイテムを取るまで粘るしかなく、キャッチする環境を整えるのも大変なので、少々難易度は高めです。

 敵のレベルが高いほど、レアな武器を投げてくれます。レアものを狙うときは、クエスト096「百鬼夜行」に出てくるLV43のボス忍者「ハンゾウ」を利用する方法が手っ取り早いです。

 では、ハンゾウの例を示しつつ、コツを紹介します。

  1. 出撃メンバーを以下の基準で選びます。

    A:キャッチできるユニット(モ族orヴ族)を2人以上(これは必須)
    B:アビリティを盗めるユニットがいる
    C:敵を暗闇に出来るユニットがいる
    D:経験値を盗めるユニットがいる(念のため)
    E:レベルの高いユニットがいる(レベル調整のため。ハンゾウ相手ならLV42は欲しい)
    F:回復できるユニットがいる

     上記A以外は兼務でも構いません。(BCDEFを全てできるユニットが1人でもよい)

  2. 投げる敵以外の敵を倒します。

  3. 一人残った敵を画面端に追いやり、周りを囲んで身動きが取れないようにします。

     Aのユニットで囲むのが良いでしょう(全員キャッチ装備なら、別に囲む必要はないですが)。ハンゾウの場合は、幻術を使いつつ画面端に移動する習性があるので、さほど難しくありません。

     また、同時にBのユニットでハンゾウの幻術アビリティを盗みます。出来るだけハンゾウが「投げる」コマンドを出しやすくするため、他のアビリティは盗んでしまおうというわけです。「全体禁止」のロウカードで幻術を封じる方法も思い浮かびますが、実はこのクエストはヤクト上なので、残念ながら使えません。

     もしロウが使えるのであれば、相手の動きを封じるために以下のようなロウが役に立ちそうです。

    • たたかう禁止
    • ST異常禁止
    • 土水風火禁止
  4. 敵のレベル調整をします。

     Eのユニットに敵の攻撃をヒットさせ、レベルを上げさせます。お目当てのレベルになったら、Eを引っ込めて、Cが敵を暗闇にします。暗闇にしておけば、相手の攻撃がヒットしづらくなるため、これ以上レベルが上がりづらくなります。また、暗闇にしても、キャッチの成功率に影響を及ぼしません。念のため、レベルが上がらないようにDで経験値を盗めるようにしておけば、完璧です。

  5. 投げてくるのを待ちます。

     ひたすらお目当てのアイテムが投げられるまで待ちます。


その他やりこみ・・・

青魔法コンプリート

 青魔法は基本的に、魔獣使いが敵をあやつって、味方に技をかけさせることで覚えます。敵が目的の技をやってくるとは限らないので、ただ待っているだけでは、なかなか覚えられません。

 当然ながら、技を受けるとき、その技に耐性を持った装備をしていると、回避したことになってしまうので覚えられません。出撃前に、装備品をチェックした方が良いです。また、青魔法の表の備考に、技を受けるときに気をつけなければならないことを書いておきました。

QIコンプリート

 QI取捨選択の表で、「捨てても良い」としているアイテムを捨てずに、全クエストをクリアすることは可能か・・・挑戦してみたのですが、途中で捨てられるアイテムがあったにも関わらず「英雄ガオルの歌」を捨ててしまい、終わってしまいました(汗)。ただ、その後もなるべく捨てないように我慢していたら、めでたく全クエストクリアできたので、「なんとなくできそう」という感触を持ちました。以下に、そのときの経験から得られたコツを紹介します。誰かQIコンプリートしてくれないかなぁ・・・。

マーシュの最低レベル

 このゲームは、ラスボスを倒すために主人公のみで挑んだりしないので、マーシュのレベルを上げなくてもクリアできます。そこで、どこまでレベルを上げずに済むか、試してみました。マーシュの初期レベルは3。ミソは、マーシュ一人のときの強制戦闘をどう切り抜けるか、です。結論としては、Lv5 Ex72になりました。

 マーシュ一人の強制戦闘は2回あります。レドナ戦(020「贈り物の日」の第2戦)と、エクセデス戦(015「一斉調査」の第2戦)です。そのうち、レドナ戦は耐えれば良いだけなので、特に問題ありません。つまり、レベルの上がり具合はエクセデス戦の切り抜け方にかかっています。それでは、切り抜け方を説明します(もちろん、他にもやり方はあるかもしれません)。

レドナ戦

 これだけの装備でいけます。

 エクセデス戦よりもこっちの方が後なんですが、簡単なのでこっち先に説明します。MPすりかえが発動すれば、どんなに大ダメージを喰らってもHPが減ることはありません。MPは毎ターン5ポイントずつ回復するので、攻撃を受けたあとにきちんと自分の番が回ってくれば、生き延びることができます。なので、MPすりかえを装備してボスとの一騎打ちの状態を作れば、ほぼ負けることはないのです。また「アビス」の毒攻撃、「命滅斬」の死の宣告は、天使の指輪1つで防げます。

 下手に行動すると、相手のターンが2回連続で回ってきたりするかもしれないので、何もせずに待機するのが良いと思います。まあ、レドナってそれほど素早くないんだけどね。

エクセデス戦

 Lv3のマーシュがエクセデス戦を乗り切るには、以下の装備・アビリティが必要です。

 バブズの攻撃は、上で説明したとおり「MPすりかえ」さえあれば大丈夫です。が、今回はマーシュも色々と行動しなければならないので、相手に2回連続攻撃をさせないように、たまに待機してみるのも良いと思います。

 で、クリア条件の「エクセデスの実」撃破の方ですが、できるだけ攻撃力を上げる装備をして、一体一撃で倒せるようにします。しかし、8体あるうちの3対が「武器ぼうぎょUP」を装備しているため、普通の攻撃では一撃で倒せず、余分な経験値が入ってしまいます。そこで、「ためる」によって攻撃力を上げ、一撃で倒せるようにします。ためたときに経験値が10入ってしまいますが、レベルアップ時に経験値が0リセットされることを利用すれば、全て一撃で倒したときと同じ経験値にすることができます。具体的には、以下の通り行動します。

※A=普通の実、B=武器ぼうぎょUPの3体
 カッコ内は取得経験値/累計経験値

マーシュLv3:A倒す(40/40)、A倒す(40/80)、ためる(10/90)、B倒す(40/130)→LVUP
マーシュLv4:A倒す(38/38)、ためる(10/48)、B倒す(38/86)、ためる(10/96)、B倒す(38/134)→LVUP
マーシュLv5:A倒す(36/36)、A倒す(36/72)

 これで、全て一撃で倒したときと同じ経験値(Lv5 Ex72)で納まります。

back game home