talk to myself


info: 18:00/19:00 \5000+1drink 前から4列目ぐらいの中央

前に行ったライブのチラシを見て、面白そうだったので行ってみました。
スヴェングと読みます。フィンランドの4人組です。

全員ハーモニカという編成です。
ハーモニカはハーモニカなんですが、色々な種類のが出てきます。
ベース用の超でかいやつとか、アコーディオンみたいにボタンを押すと
和音が出るやつとか、どっち側からでも吹けるやつとか。色々です。

もちろん、演奏は壮絶でした。
一体どうやって呼吸をコントロールしてるんだ・・・
汗を何度も拭いてました。
アンコールが2回あったけど、
「これ以上やったら死んでしまう」なんて言ってました。
変拍子の曲もたまに出てきました。7が多かったです。

MCが英語なんですよね。当然だけど。
たまに、自分には分からないところでドカーンと笑いが来るから
付いていけなくて残念。英語勉強しとけば良かったと思いました。

コメント

だいぶ間が空いてしまいましたが、現在アリティアの戦いです。
いつもなら左回りですが、右回りでチェイニーを救出し
その牢屋で、ジェネラルのウルフがすべての敵を足止めしました。
(サムソン・アランの村は助ける気なし)
そしてチクチク攻撃しつつ、LVUP前にセーブしてパラメータ吟味。
敵を全滅させて、今は闘技場です。

バーツ、マリクは上級職LV19。次の章でようやく育成完了です。
魔防を気にすると複数キャラの育成はかなり厳しくなるので、
それ以外のパラメータは一応がんばりましたが・・・
バーツのHPとマリクの力・魔力は足りなくなっちゃったので
もうドーピングしかない。

パオラが成長悪いので、既に少し諦め気味に育ててますが
その代わり、フレイに再びスポットライトを当て始めました。
カチュアは元気過ぎます。

実はノルダの闘技場で、うっかりカインを殺してしまいました。
敵Dナイトって、速さの最大値低いくせに素早いんだよな・・・
ちょっと目を離したら、追撃できなくて詰んでました。
でも、その直前に育てたスナイパーのノルンが
今はいい感じで稼いでくれてます。

早く勇者の弓が欲しい〜

コメント

3周目スタートしました。

今回は、対戦用キャラを育てるのがテーマ。
まず誰を使うかだけど、カチュア、マリク、バーツは当確。
あとの2人は、三姉妹の残りとフレイ君から選ぶ感じで。
マリク、バーツは本腰入れて育ててるけど、
フレイ君はちょっと中途半端かも・・・

部隊編成は、オーソドックスなバランスタイプと
何かに偏ったタイプの2つを考えてます。

勇者武器の練成のため、現在はワーレンで稼ぎ中です。
練成始めると、いくら金があっても足りない・・・
すべての勇者武器を揃えるのに、ひと月かかるし、
まぁ気長にやっていきます。

今日気が付いたんだけど、ライブでHP回復するとき、
回復中のゲージのアニメーションをBボタンでキャンセルできるのね!
これを知ってから、稼ぎの効率がかなりアップしたよ。

コメント

2件

[2]らむてが

私も二周目は、さくっと外伝巡りしました。
ノルンがいいですね。あんまし強くないけど。
ライブは是非お試しを。
今はマップ戦闘でやってますが、他の色々なものも
Bボタンやスタートボタンでキャンセルできますよ。

[1]タカシ

2周目で外伝全部まわりました。
エル先生かっこいいw
ライブ、知りませんでした。
3くらい回復するときピ・ピ・ピってイライラするよね。