今回はちょっと人数が増えました。
総勢4名+あとから1名合流。
今回は残念ながら雨に降られてしまいましたが、
色々と発見もありました。
いつもより写真が多めです。
9:13 渋谷駅を出発

9:33 表参道

レッドブル、翼を授ける。

表参道の交差点、石垣があります。
石垣をぴたぴた触ってきました。

TA KO YA KI !!
さすが青山はたこ焼きもオサレ。

9:47 外苑前

イチョウ並木。
遠近感を出すため、手前ほど木の高さが高くなるように
手入れされているのだ!!(ブラタモリの知識)

10:02 青山一丁目

高橋是清さんの記念公園。何した人?(笑)

奥に鎮座しておりました。そして傍らには…

KU MA ZA SA !!
さすが青山はクマザサもオサレ(?)

薬研坂(やげんざか)

名前の由来です。

こちらは牛鳴坂(うしなきざか)
でも奥にキリンが居ます(見えないか)

10:37 赤坂見附
ちょっとペースがゆっくり過ぎたかな…

エスカレーター付きの神社!バリアフリー!

10:53 溜池山王

11:11 虎の門

11:26 新橋

このあたりでお昼を…と思って少し歩くと
色々な県のアンテナショップが。
香川・愛媛の「せとうち旬彩館」に入ってみました。

鯛めしとうどんセット!鯛めし出汁が効いててうま〜!

愛媛にはタルトというキャラがいるらしい。

ゆるくは無さそうだが…

12:30頃再出発。
銀座通りの歩行者天国。

12:39 銀座
この辺で雨が強くなってきました…
遠足で降られるの初めてかな?
さっきコンビニでビニール傘買っておいて正解◎

駅付近で立ち止まってたら、赤とんぼが私の左胸に止まり、
そのまま離れませんでした。少しぐらい動いても全然平気。
このあと暫く、赤とんぼ君と一緒に歩きます(笑)
一等地でこんな経験ができるとは!

ピーポ君!警察博物館をちょっとだけ見学!
子供は中でコスプレできるよ。
ここに付いたら、いつのまにか赤とんぼ君は
風のように去って行きました。

またちょっと余裕ぶちかましてしまったんで、少し急ぎで。
13:00 京橋

13:10 日本橋

13:19 お三越…「お」を付けずにはいられない。

13:41 神田

今度は秋葉原の歩行者天国。
日曜日にアキバに来たの久々。復活したよね〜

14:00 末広町(雨で滲んだ?)

雨が酷くなってきたので、マックで小休止。
小雨になってから出発。
14:37 上野広小路

14:48 あゝ上野駅

鳥居、ビルに刺さってない?
(確認したら刺さってなかったw)

15:01 稲荷町
この通りって、仏具屋さんがたーっくさんあるんだね。

15:18 田原町

15:31 浅草〜ゴール!写真がなんかブレてる。
せっかくスカイツリーをバックに撮ったのにぃ。
この辺で、また雨が強くなっちゃったんだよねー。

ごほうびに、近くの甘味処であんみつ食うたった!
あと、電気ブランもお土産に買いました。
総勢4名+あとから1名合流。
今回は残念ながら雨に降られてしまいましたが、
色々と発見もありました。
いつもより写真が多めです。
9:13 渋谷駅を出発
9:33 表参道
レッドブル、翼を授ける。
表参道の交差点、石垣があります。
石垣をぴたぴた触ってきました。
TA KO YA KI !!
さすが青山はたこ焼きもオサレ。
9:47 外苑前
イチョウ並木。
遠近感を出すため、手前ほど木の高さが高くなるように
手入れされているのだ!!(ブラタモリの知識)
10:02 青山一丁目
高橋是清さんの記念公園。何した人?(笑)
奥に鎮座しておりました。そして傍らには…
KU MA ZA SA !!
さすが青山はクマザサもオサレ(?)
薬研坂(やげんざか)
名前の由来です。
こちらは牛鳴坂(うしなきざか)
でも奥にキリンが居ます(見えないか)
10:37 赤坂見附
ちょっとペースがゆっくり過ぎたかな…
エスカレーター付きの神社!バリアフリー!
10:53 溜池山王
11:11 虎の門
11:26 新橋
このあたりでお昼を…と思って少し歩くと
色々な県のアンテナショップが。
香川・愛媛の「せとうち旬彩館」に入ってみました。
鯛めしとうどんセット!鯛めし出汁が効いててうま〜!
愛媛にはタルトというキャラがいるらしい。
ゆるくは無さそうだが…
12:30頃再出発。
銀座通りの歩行者天国。
12:39 銀座
この辺で雨が強くなってきました…
遠足で降られるの初めてかな?
さっきコンビニでビニール傘買っておいて正解◎
駅付近で立ち止まってたら、赤とんぼが私の左胸に止まり、
そのまま離れませんでした。少しぐらい動いても全然平気。
このあと暫く、赤とんぼ君と一緒に歩きます(笑)
一等地でこんな経験ができるとは!
ピーポ君!警察博物館をちょっとだけ見学!
子供は中でコスプレできるよ。
ここに付いたら、いつのまにか赤とんぼ君は
風のように去って行きました。
またちょっと余裕ぶちかましてしまったんで、少し急ぎで。
13:00 京橋
13:10 日本橋
13:19 お三越…「お」を付けずにはいられない。
13:41 神田
今度は秋葉原の歩行者天国。
日曜日にアキバに来たの久々。復活したよね〜
14:00 末広町(雨で滲んだ?)
雨が酷くなってきたので、マックで小休止。
小雨になってから出発。
14:37 上野広小路
14:48 あゝ上野駅
鳥居、ビルに刺さってない?
(確認したら刺さってなかったw)
15:01 稲荷町
この通りって、仏具屋さんがたーっくさんあるんだね。
15:18 田原町
15:31 浅草〜ゴール!写真がなんかブレてる。
せっかくスカイツリーをバックに撮ったのにぃ。
この辺で、また雨が強くなっちゃったんだよねー。
ごほうびに、近くの甘味処であんみつ食うたった!
あと、電気ブランもお土産に買いました。
posted at
コメント